2020年8月5週目の今週の結果を報告します。
結果報告
今週の結果
全体
![](https://slystyle.net/wp-content/uploads/2020/09/f309fbff4f0a404a9425275ccd575bb0-1024x32.png)
合計:-1237513円
システムトレードの結果
![](https://slystyle.net/wp-content/uploads/2020/09/da7a5adac8be4041a991a2c9f8445e12.png)
今月の集計
![](https://slystyle.net/wp-content/uploads/2020/09/cc2459a71ff84fdb9bd6326d24d4c441-1024x30.png)
合計:-1178300円
まとめ
今週はついに自動売買のForex Hackedを損切りしました。
100万以上の含み損を抱えたうえに、週足でみても下げ止まっていたような状況でしたので、これ以上戻ってくることはないと判断して切りました。
コロナショックよりもかなり痛手を負ってしまいました…
Forex Hackedは停止することにします。
諸刃の剣のEAで上手に使いこなすとかなりのパフォーマンスを出してくれるEAだったため、お名残惜しいですが仕方ないです…。
強いて言うなら、Mass Hedgeという機能がしっかり使えるものになっていたらもっと良かったかもしれないですね。
裁量の方もポンド円が一時含み損が8万以上になっている状態から今のところまで戻ってきました。
XMの原油も含み損で2万以上となっています。
ここで気を引き締めて行きたいと思います。
自動売買は停止して、裁量のみで行きたいと思います。
目標を掲げると無理なトレードをしてしまいがちなのでやりたくはないのですが
- 国内口座で裁量トレードで1週間で1万円を目指す
- 海外口座でスウィングトレード用のエントリーポイントを1個以上見つけてエントリーする
- ロスカットは正しく設定する。
国内口座は資金管理のエクセルを使って0.5%に設定するが、分母になる資金は国内口座全体の合計
海外口座は資金管理のエクセルを使って80%に設定する。分母は100000円
国内口座はこれまでと同様にデイ・スキャ口座用として使い、海外口座を今まではEAと原油のみで使っておりましたが、こちらをスウィング用の口座で使おうと思います。
裁量でロスカットしそびれることを避けるためにトレード用の口座には10万だけ入れて1トレードごとに口座残高を調整するような方法を取りたいと思います。
TitanFXは資金を入れておくだけでトレードしない口座でも休眠状態になることはないのですが、XMは一定時間使わないと口座消されてしまうのでここをどうするか考えないとですね。
入金、出金を繰り返してもいいのですが…。増えることだけ考えると出金することだけ考えたらいいのですが、勝ち負けを繰り返すので微調整できるように資金を動かしやすいようにしておいたほうがいいかなと思っております。
コメント