SL 2018年5月4週目の結果

ソーシャルレンディング

今週から新しいジャンルの投資を追加しました。

ソーシャルレンディングですね。

ソーシャルレンディングについては機会があればまとめてみたいと思っていますが、今日はとりあえずこうゆうのに投資してみたよということで載せていきます。

業者ごと

Maneo

 

さくらソーシャルレンディング

この4つで計10万円ほどやってみました。
まずは運用させて少しでも増える実績を体験したいのですべて期間が1ヶ月のものに投資しています。

このへんで様子を見て良さそうであれば徐々に金額を上げたり期間の長いものや違うジャンルのものにも投資していきたいです。

ファンドを選択するうえで利回り、担保、保証はもちろん気にするところなのですが、期間が長いファンドになると、返済方法が一括なのか分割なのかは重要なのかなと感じました。

少額でやっている間は関係ないですけど、高額で投資する場合は毎月の返済で別のファンドに投資できてしまったりするかもしれないですしね。

さて、どうなることやら…。

リスク的にはFX、株よりは低くて投資信託と同等か更に低いくらいの印象です。
リスクは貸し倒れのリスクがありますがそれがなければ基本は増える方向。

貸し倒れにあったときに予兆なくいきなり来るのか、なにかあるのか?そのへんはやってみないとわからないのですけどね。

楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました