FX裁量 2019年4月2週の結果

FX裁量トレード

どうも、SLYです。

2019年4月2週のFX裁量の結果です。

相変わらず、仕事を終えて、サッと帰りたいと思ってもズルズル拘束されてスムーズに帰れない日が多いです。
自分の仕事が終わって、他の人が困っていたりしていない限りはさっさと帰りたいのに、ダラダラやっている人につきあわされるのはほんとに辛い。
何早く帰ろうとしてるんですか?みたいなこと言われるときもあるけど、当たり前だと思う。

業者ごと

ヒロセ通商

トレード履歴

ポジション

なし

XM

トレード履歴

なし

ポジション

なし

みんなのFX

トレード履歴

ポジション

Light FX

トレード履歴

ポジション

なし

まとめ

今週はポジるのミスっていたEURUSDのLがようやく決済できた。
マイナススワップ付きだったので結構しんどかったですが、プラス決済しました。日足レベルでは戻ってくる可能性が十分にある位置だったので、ホールドしてましたが本来ならさっさとロスカットして次のトレードに集中すべきなので反省点ではありますね。
日足のチャート的にはこのあともう少し上がってきても良さそうな位置ではありますが、マイナススワップが嫌なので今回は決済しています。全体のトレンドもやや下降気味ですしスキャではないポジになっているので、ここでは決済で正解だと思います。

ZARJPYのLが本当に輝いてきました。
フラッシュ・クラッシュ時の暴落部分を除いた前回安値のところに指値をおいていたものですが、見事に決まりました。MACDやRSIの様子を見ながら決済ポイント探し中です。来週中にもしかしたら決済したほうがよいタイミングが訪れるかもしれないですね。

マイナスのポジションがあったので新たにポジションを立てるのに通常より小さいロットでトレードしていたのであまり成果は出てませんが、ようやく決済できたので、来週から本来のポジションでトレードしていきたいです。

今週だけではないのですが、毎回その日の最初にポジるポジションが下手過ぎて困ります…。
かと言って、それを想定して最初のロットを小さくするとしても、そもそもトレードする時間が短いのでそれだけで終わってしまうこともあるのでなんとも悩ましいなと…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました